本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51240

d51 > D51240
1939-09-19/火苗穂工場 NO.04  新製 配属 札幌局 配置 函館区
1939-09-23/土使用開始 函館区
1944-03-31/金現在 函館区
1945-01-01/月00:00頃、函館本線七飯-渡島大野間を客407レ(本機+D51711+客車)の前補機として走行中に、保線不全によると思われる線路異常により本機の従輪と炭水車全軸脱線、つられて本務機も全軸脱線し築堤下に転落、客車前4輌も脱線転覆、5〜7輌目も全軸脱線する事故発生 負傷13
1949-03-01/火現在 函館区
1953-04-01/水現在 函館区 その後 第一種休車指定 時期不明
1953-09-01/火第一種休車指定解除 函館区 その後 キャブ密閉化 時期不明
1959-03-01/日第一種休車(棚上)指定 函館区
1959-04-01/水現在 第一種休車(棚上)継続中 函館区 その後 第一種休車(棚上)指定解除 時期不明
1959-07-24/金苗穂工場 運転室特別整備
1960-04-01/金現在 函館区
1962-03-12/月苗穂工場 旋回窓取付
1965-04-01/木函館区→長万部区 その後 北海道仕様切り詰めデフ実施 時期不明
1969-03-10/月第一種休車指定 長万部区
1969-03-27/木廃車(長万部区)北支達12号 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51240

広告ポリシー