本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51218

d51 > D51218
1939-07-21/金鷹取工場 NO.08 新製 配属 大阪局 配置 姫路区 
1940-10姫路区→吹田区
1945-04-01/日現在 吹田区
1945-11-02/金14:08頃、東海道本線神戸-元町間を974レ(現車19輌、換算33.6輌)の牽引機として走行中に、神戸駅発車後に右側エキセン棒と加減リンク接合ピン脱落のため前途運行不能と判断 救援機を仰ぎ現場に63分停車する事故発生
1950-04-01/土現在 吹田区
1950-04-04/火借入 宮原区
1950-04-10/月返却 吹田区
1950-07-14/金鷹取工機部(某資料には大宮工機部とあるが?) 重油併燃装置(680ℓ)取付
1954-07-17/土吹田区→盛岡区 その後 旋回窓(左側)取付 時期不明
1959-02-12/木郡山工場 重油併燃装置増強(1500ℓ)
1959-04-01/水現在 盛岡区
1964-04-01/水現在 盛岡区
1966-03-03/木郡山工場 旋回窓(右側)取付 この頃 前照灯副灯取付 正確な時期不明
1968-10-11/金廃車(盛岡区) 東北支達30号(この達番は某資料によるが廃車時期に関し長期間適用されているのはありえない)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51218

広告ポリシー