■ d51 > D512161939-03-05/日 鷹取工場 NO.06 新製 配属 大阪局 配置 鷹取区 使用開始 1940-10 鷹取区→吹田区 1945-12 この頃 吹田区→梅小路区 正確な時期不明 1949-05-13/金 10:31頃、東海道本線能登川駅4番線に貨962ㇾの牽引機として定着後、貨車3輌の解放のため引上げの際に第12号転轍器が異方向(定位)であったためこれを割出し本機の先輪1軸が脱線する事故発生 原因は転轍手の失念 1951-03-01/木 現在 梅小路区 1957-09 梅小路区→新見区 その後 後藤式集煙装置取付 時期不明 1963-04-01/月 現在 新見区 1969-09-24/水 廃車(新見区) 関西支達乙13号