■ d51 > D511901938-12-20/火 大宮工場 NO.04 新製 配属 東京局 配置 高崎区(着 12/21) 使用開始 1940-01-16/火 高崎区→国府津区 1944-08-19/土 国府津区→広島第一区(着 8/20) 達658号(達は9/7付け) 1950-08-30/水 広島第一区→浜田区(着 9/3) 1952-04-13/日 浜田区→沼津区 達245号(達は'52/4/28付けだが実移動日とは一致しない例) 1952-08-03/日 沼津区→平区 達530号(達は'52/9/25付け) 1958-04-13/日 平区→水戸区 1962-09-30/日 水戸区→平区 1964-04-01/水 平区→水戸区 1965-02-05/金 水戸区→鷲別区(着 2/6) 達270号(達は6/16付け) 1965-04-03/土 苗穂工場 耐寒工事施工 1966-10-07/金 苗穂工場 旋回窓取付 1968-09-13/金 借入 追分区 この頃 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 正確な時期不明 1968-09-20/金 返却 鷲別区 1969-03-31/月 現在 鷲別区 1971-12-13/月 第二種休車指定 鷲別区 1972-02-07/月 廃車(鷲別区) 工車1748号 走行距離 2,147,815.6km('71/12末時点)