本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5119

d51 > D5119
1936-03-18/水汽車製造大阪 NO.1376 新製 配属 仙台局 配置 盛岡庫(着 3/31) 使用開始 
1936-09-01/火盛岡庫→盛岡区(職制変更)
1937-07-31/土借入 長町区
1937-08-07/土返却 盛岡区
1937-09-14/火借入 仙台区
1937-09-17/金返却 盛岡区
1937-12-07/火借入 尻内区
1940-01-15/月返却 盛岡区
1941-03-31/月現在 盛岡区
1945-11この頃 盛岡区→盛岡区一戸支区(本支区は'35/11/1付けで盛岡庫の駐泊所として開設後、'45/9/20付けで支区に昇格) 正確な時期不明(某資料には'47/11/1付けで盛岡区から一戸区に移動とあるが誤り)
1947-11-01/土盛岡区一戸支区→一戸区(本区昇格)
1950-08-08/火借入 尻内区
1950-09-29/金返却 一戸区
1950-10-07/土一戸区→盛岡区
1954-06-21/月郡山工場 重油併燃装置(1500ℓ)取付
1955-08-01/月現在 盛岡区
1960-01-08/金盛岡区→尻内区
1960-09-30/金借入 盛岡区
1960-12-30/金返却 尻内区
1961-04-09/日借入 盛岡区 返却せず
1961-05-05/金尻内区→盛岡区
1962-08-04/土借入 釜石区
1962-08-22/水返却 盛岡区
1966-10-09/日盛岡区→秋田区(某資料には'66/10/14付けとあるが誤り)
1968-03-28/木現在 秋田区 秋田区にて撮影と確認 前照灯横に副灯シールドビーム取付 キャブ屋根延長 テンダー重油タンク(1500L)取付 旋回窓取付 清缶剤挿入装置取付 デフ点検窓有り 煙突とナメクジドームの間に切り欠き有り スノープロウ取付 砂撒き管縦3本 増炭囲い板(小型)取付
1968-10-10/木第一種休車指定 秋田区
1969-03-31/月廃車(秋田区) 東北支達30号(某資料によるが廃車時期的に疑問あり)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D5119

広告ポリシー