本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51178

d51 > D51178
1939-01-16/月日立製作所笠戸NO.1045 新製 配属 名古屋局 配置 敦賀区(使用開始 1/25)
1945-04-01/日現在 敦賀区
1951-03-01/木現在 敦賀区
1952-03-13/木松任工場 重油併燃装置(680ℓ)取付
1953-09-23/水敦賀区にて独自で研究した敦賀式集煙装置取付
1957-10-01/火敦賀区→敦賀第一区(北陸本線敦賀電化により機関区分割のため)
1960-07-19/火借入 今庄区
1960-07-20/水返却 敦賀第一区
1962-06-09/土北陸本線敦賀ー今庄間の旧線区間廃線前日の下り貨983ㇾの後補機として走行(DF50515+D51315+貨車+本機)
1962-06-12/火敦賀第一区→金沢区(北陸本線北陸トンネル開通・新線切替・田村-福井間交流電化による) この頃 敦賀式集煙装置取外し 正確な時期不明
1964-07-01/水金沢区→金沢運転所(組織変更)
1964-10-01/木金沢運転所→富山区(北陸本線金沢-富山操間交流電化による) 
1965-09-30/木富山区→糸魚川区 この頃 松任式集煙装置取付 正確な時期不明
1966-12-09/金松任工場 旋回窓取付
1969-12-03/水松任式集煙装置取外し(修理のため) その後 第一種休車指定 時期不明
1970-03-31/火現在 第一種休車継続中 糸魚川区
1970-09-16/水糸魚川区→竜華区(某資料には10/2とあるが工場入場経由の実着日?) 
1970-09-29/火松任式集煙装置取付(修理完了のため) その後 第一種休車指定解除 時期不明
1971-11-28/日関西本線さよなら柳生号(D51452+本機+客レ)牽引 天王寺-伊賀上野間
1972-03-15/水竜華区→亀山区
1972-10-23/月廃車(亀山区) 工車938号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51178

広告ポリシー