本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51166

d51 > D51166
1939-03-24/金日本車輌名古屋 NO.690 新製 配属 東京局 配置 大宮区(着 4/10)
1942-11-16/月大宮区→水戸区
1945-08-10/金借入 甲府区
1945-08-20/月返却 水戸区
1945-11-05/月水戸区→高崎第一区
1945-12-22/土高崎第一区→広島第一区(着 12/24) 達77号(達は'46/2/18付け)
1946-08-05/月広島第一区→岩国区
1948-07-09/金岩国区→柳井区
1948-08-28/土柳井区→福島区(着 9/1?) 達510号(達は9/28付け)
1949-03-22/火福島区→福島第一区(奥羽本線米沢電化により機関区分割のため)
1954-04-01/木現在 福島第一区 
1959-12-25/金福島第一区→福島区(統合)
1960-09-22/木借入 青森区 返却せず(某資料には移動とあるが誤り)
1961-01福島区→青森区 
1963-11-08/金土崎工場 重油併燃装置(3000ℓ)取付・旋回窓(左側)取付
1966-03-31/木現在 青森区 その後 前照灯副灯取付 時期不明
1966-07-28/木借入 尻内管理所 返却せず
1966-08-16/火借入 新庄区(横移動)
1966-08-22/月返却 青森区
1968-03-24/日現在 青森区 青森区にて撮影と確認 テンダー重油タンク(3000L)取付 副灯シールドビーム取付 旋回窓取付(運転席側のみ) 清缶剤挿入装置取付 デフ点検窓有り スノープロウ取付 砂撒き管前3本縦、後ろ1本斜め
1971-10-26/火廃車(青森区) 工車1268号 走行距離 2,185,853km('71/8現在)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51166

広告ポリシー