■ d51 > D511641939-03-20/月 日本車輌名古屋 NO.688 新製 配属 仙台局 配置 一ノ関区(着 翌月初め) 使用開始 1944-03-31/金 現在 一ノ関区 1945-08-10/金 一ノ関空襲時に機関区庫内3番線で駐機中のところに艦載機の機銃掃射を受け炭水車他に被弾 1949-03-01/火 現在 一ノ関区 1954-04-01/木 現在 一ノ関区 1954-07-07/水 郡山工場 重油併燃装置(1500ℓ)取付 この頃 旋回窓取付 正確な時期不明 1957-05-23/木 借入 北上保線区 返却日 不明 1957-09-10/火 借入 真柴工事区 返却日 不明 1959-09-30/水 借入 盛岡区 返却日 不明 1959-12-02/水 一ノ関区→一戸区 1964-04-01/水 現在 一戸区 その後 前照灯副灯取付 時期不明('67年以降と思われる 取付位置が前照灯のすぐ右横やや上寄り) 1968-08-02/金 一戸区→尻内区 1968-09 この頃 尻内区→盛岡区 正確な時期不明 1968-10-10/木 廃車(盛岡区)