■ d51 > D51161936-03-12/木 汽車製造大阪 NO.1373 新製 配属 大阪局 配置 吹田庫(着 3/19) 1936-09-01/火 吹田庫→吹田区(職制変更) 1939-01-09/月 吹田区→姫路区 1940-09-25/水 姫路区→岩見沢区(函館揚陸 10/3 着 10/4) その後 耐寒工事施工 時期不明 1946-04-01/月 現在 岩見沢区 1951-03-01/木 現在 岩見沢区 1957-11-01/金 現在 岩見沢区 1958-06-02/月 苗穂工場 運転室特別整備(キャブ密閉化を含む) 1959-10-29/木 苗穂工場 旋回窓取付 1963-04-01/月 現在 岩見沢区 その後 前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 時期不明('67年頃と思われる) 1968-10-01/火 岩見沢区→岩見沢第一区(函館本線滝川電化により機関区分割のため) 1970-01-29/木 廃車(岩見沢第一区) 北支達4号(某資料には1/25付けとあるが誤り)