■ d51 > D5111071944-07-29/土 日本車輌名古屋 NO.1296 新製 配属 不明 配置 不明 1947-02-01/土 現在 新津区 1947-10-08/水 天皇陛下戦災復興視察甲信越方面巡幸お召し列車牽引(新津ー村上間) ('46/6付けの達303号及び'47/10/2付け鉄運396号により、お召運転時の簡素化が指令され本機は国旗掲揚・車体全体の特別整備や磨き込みなし、戦時形木製デフのまま走行) 県知事公舎にご宿泊 1949-11-01/火 現在 新津区 1950-04-01/土 現在 特別休車 新津区(某資料には第二種休車とあるが誤り) 1950-06 この頃 特別休車指定解除 新津区 1950-09 この頃 新津区→長岡第一区 正確な時期不明 1955-08-01/月 現在 長岡第一区 この頃 ボイラーを新缶に交換 正確な時期不明 1960-04-01/金 現在 長岡第一区 1964-09 この頃 長岡第一区→新津区 正確な時期不明 1968-03-31/日 現在 新津区 1972-03-31/金 現在 新津区 1972-07-29/土 夏期臨急客9802レ「鳥海52号」 牽引 羽越本線新津ー酒田間 1973-03-31/土 現在 第一種休車 新津区 1973-08-10/金 廃車(新津区)