本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511071

d51 > D511071
1944-02-25/金日本車輌名古屋 NO.1237 新製 配属 新潟局 配置 長野区(着 3/20)
1944-07-01/土長野区→秋田区
1945-12-01/土秋田区→東能代区
1949-07-01/金現在 東能代区 
1949-11-01/火現在 特別休車 東能代区
1949-12-14/水東能代区→横手区 特別休車継続中(某資料には第二種休車とあるが誤り) 
1950-08-01/火現在 特別休車継続中 横手区
1950-10-26/木土崎工場 炭水車改造 出場 横手区→秋田区
1953-10-12/月土崎工場 戦時形装備の準改装工事(木製ランボード・デフ・炭水車炭庫の鋼製化) 
1955-03-01/火第一種休車指定 秋田区  その後 第一種休車指定解除 時期不明
1956-10-14/日借入 山形区
1957-01-28/月土崎工場 ボイラーを新缶に交換
1957-01-31/木返却 秋田区
1957-05-02/木借入 新庄区
1957-05-19/日返却 秋田区
1957-11-01/金現在 秋田区
1958-02-12/水秋田区→横手区
1959-07-31/金借入 新庄区
1959-08-08/土返却 横手区
1960-01-16/土横手区→鷲別区 達124号(達は'60/3/19付け)(鉄道ピクトリアル vol.102の車両のうごきには新庄区から移動とあるが?)
1960-01-29/金苗穂工場 耐寒工事施工
1961-10-10/火苗穂工場 旋回窓(右側)取付
1965-02-25/木苗穂工場 前照灯・後照灯をLP403に交換
1966-03-31/木現在 鷲別区 その後 前照灯副灯取付 時期不明
1969-06-05/木苗穂工場 踏段改造工事 前照灯副灯取付済
1972-04-21/金第二種休車指定 鷲別区
1972-07-19/水廃車(鷲別区) 工車397号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511071

広告ポリシー