本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511070

d51 > D511070
1944-02-24/木日本車輌名古屋 NO.1236 新製 配属 新潟局 配置 松本区 カマボコドーム
1944-09この頃 松本区→坂町区 正確な時期不明
1948-06この頃 坂町区→秋田区 正確な時期不明
1953-04-01/水現在 秋田区 その後 ボイラーを新缶に交換・キャブ密閉化 時期不明
1958-02この頃 秋田区→山形区 正確な時期不明
1963-10-01/火山形区→新庄区 山形区最終在籍SLの1輌(借入を除く)?  この頃 鉄道関連の報道記録映画(詳細不明)の中で本機が貨ㇾの牽引機として走行シーンを撮影したものが後に「鉄路の昭和史」(制作クリエーションファイブ)アーカイブの中に収録されているが、ナレーションは狩勝峠越えとなっていながら本機の区名札は「庄」のままであり完全なやらせ
1968-10この頃 新庄区→大館区 正確な時期不明 その後 前照灯副灯取付・重油併燃装置(3000ℓ)取付 時期不明
1970-03-31/火現在 大館区
1970-10現在 第一種休車 大館区
1971-02-10/水廃車(大館区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511070

広告ポリシー