■ d51 > D5110691944-02-19/土 日本車輌名古屋 NO.1235 新製 配属 東京局 配置 新鶴見区 戦時型 デフ木製・カマボコドーム・死重搭載 1947-06-27/金 新鶴見区→函館区(着 翌月初め) 達391号(達は7/21付け) 1947-09 函館区→長万部区 この頃 耐寒工事施工・改装 正確な時期不明 1949-03-01/火 現在 長万部区 1949-08-01/月 現在 新得区 1955-08-01/月 現在 新得区 重油併燃装置(680ℓ)取付済('53/4/2〜'53/9/30の間に取付)この頃 ボイラーを新缶に交換・キャブ密閉化 正確な時期不明 1961-04-01/土 現在 新得区 1966-10-01/土 新得区→池田区 1967-03-10/金 池田区→五稜郭区 1967-05-24/水 12:09頃、函館本線函館駅1番線に臨客9232レ(本機+現車7輌、換算26.5輌)の牽引機として進入する際に、同線入線未経験の機関士が制動を誤り車止めに激突し炭水車を除き本機の全軸が脱線する事故発生 1967-08-31/木 廃車(五稜郭区) 事由:事故(この時期すでにD51は余剰気味であり、復旧整備せず)