本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511058

d51 > D511058
1944-06-21/水日立製作所笠戸NO.1889 新製 配属 東京局 配置 新鶴見区(着 8/24)
1944-09-01/金使用開始 新鶴見区
1945-10-31/水新鶴見区→出水区 達296号(達は11/29付け)(某資料には6/4付けとあるが誤り 借入の可能性はあり)
1945-11-04/日出水区→人吉区
1950-07-03/月借入 鳥栖区
1950-07-25/火返却 人吉区
1951-03-01/木現在 人吉区
1953-02-22/日西鹿児島工場 重油併燃装置(600ℓ)取付
1953-09-12/土借入 熊本区
1953-09-23/水返却 人吉区
1953-10-26/月西鹿児島工場 鹿工式集煙装置(敦賀式を模したタイプ)取付
1956-11-01/木現在 人吉区
1957-11-21/木鹿児島工場 ボイラーを新缶(小倉工場製)に交換
1962-04-01/日現在 人吉区
1967-03-31/金現在 人吉区
1972-04-05/水人吉区→山口線管理所 この頃 長工式集煙装置に交換?
1972-05-09/火広島工場 炭水車交換(詳細不明)
1973-07現在 第一種休車 山口線管理所
1973-08-31/金廃車(山口線管理所)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D511058

広告ポリシー