本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51104

d51 > D51104
1938-06-28/火汽車製造大阪 NO.1573 新製 配属 仙台局 配置 一ノ関区(着 翌月初め)
1938-07-09/土使用開始 一ノ関区
1944-03-31/金現在 一ノ関区
1949-04-01/金現在 一ノ関区
1954-04-01/木現在 一ノ関区
1959-11-18/水一ノ関区→酒田区 達124号(達は'60/3/19付け)
1962-09-05/水長野工場 旋回窓(左側)取付 その後 重油併燃装置(1500ℓ)取付 時期不明
1964-04-01/水現在 酒田区
1964-06-24/水借入 新津区 新潟地震による不通のため 返却日 不明
1966-02-12/土長野工場 旋回窓(右側)取付
1968-03-31/日現在 酒田区 その後 炭水車底部白線塗り(一時的)
1972-08-21/月酒田区→五稜郭区 その後 耐寒工事施工・前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 時期不明
1973-05-19/土五稜郭区→鷲別区
1973-10-06/土鷲別区→岩見沢第一区(クロさん情報)
1974-03-31/日同日現在 配置 岩見沢第一
1974-07-06/土廃車(岩見沢第一区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > d51 > D51104

広告ポリシー