■ d51 > D5110191944-07-30/日 三菱重工業三原NO.437 新製 配属 大阪局 配置 亀山区(着 9/10) 1944-09-12/火 使用開始 亀山区 1946-08-13/火 10:37頃、関西本線奈良駅に303レ(本機+現車8輌、換算28輌)の牽引機として4分延着予定にて進入の際に、起点133.486km付近の軌条に何者かによる置石があったため先輪1軸脱線する事故発生 1948-05-04/火 鷹取工機部 戦時形装備の準改装工事(木製ランボード・デフ・炭水車炭庫の鋼製化) 1949-04-01/金 現在 亀山区 1954-04-01/木 現在 亀山区 その後 ボイラーを新缶に交換 時期不明 1959-04-01/水 現在 亀山区 1959-06-18/木 鷹取工場 運転室特別整備 1961-03-03/金 鷹取工場 前照灯をLP405に交換 1963-04-01/月 亀山区→竜華区 1963-06-26/水 鷹取工場 甲修繕 デフ交換 1967-06-16/金 第二種休車指定 竜華区 1967-08-17/木 廃車(竜華区) 関西支達乙34号