■ d51 > D5110071944-05-18/木 三菱重工業三原NO.425 新製 配属 新潟局 配置 秋田区(某資料には酒田区とあるが?)(着 7/1) 1945-11 この頃 秋田区→酒田区 正確な時期不明 1951-03-01/木 現在 酒田区 その後 ボイラーを新缶に交換 時期不明 1957-11-01/金 現在 酒田区 1962-06-27/水 酒田区→長岡第一区 1963-10-11/金 長岡第一区→酒田区 この頃 重油併燃装置(680ℓ)取付 正確な時期不明 1964-09-16/水 酒田区→高崎第一区(着 9/17) 達47号(達は'65/2/16付け) 1965-10-06/水 高崎第一区→奈良運転所(某資料には10/24付けとあるが?) その後 鷹取式集煙装置取付 時期不明 1969-03-31/月 現在 奈良運転所 前照灯LP405化済 その後 鷹取式集煙装置を後藤式集煙装置に交換(鷹取式に似た後期型)? 時期不明 1970-08-06/木 草津線貴生川で撮影 1971-10-03/日 鉄道記念日行事稲荷駅主催ミステリー列車(本機+C58201+PC)牽引 08:50京都発-奈良-高田-五条-奈良-京都着18:15 1973-11-08/木 廃車(奈良運転所) 工車1051号