■ c59 > C591101946-09-30/月 川崎車輌兵庫NO.3126 新製 配属 名古屋局 配置 名古屋区(着 翌月 時期不明) 1949-06-01/水 現在 名古屋区 1949-10-01/土 現在 第一種休車 名古屋区 1950-08-01/火 現在 第一種休車継続中 名古屋区 1950-12-01/金 現在 名古屋区 1955-07 第一種休車指定 名古屋区 '55/7/20付けの東海道本線稲沢ー米原間電化による 1955-09-04/日 第一種休車指定解除 名古屋区→宇都宮区 達661号 1958-01 郡山工場 甲修繕 ボイラーを川崎車輌製の新缶に交換(’57/1?) 1958-05-18/日 宇都宮区→白河区 1961-05-26/金 借入 尾久区 返却せず 1961-09 白河区→尾久区 1962-02-02/金 廃車(尾久区) 達36号(達も2/2付け) 事由:余剰