■ ET > 海軍横須賀5.1942-04 この頃 本江機械製作所(後の立山重工業) NO.157〜173のどれか? 飽和式Bタンク機 海軍横須賀工廠? 横須賀線田浦からのびる横須賀工廠専用線にて使用 正確な時期不明(この機番の充当自体も仮番かつ推測にすぎない) 1945-12 この頃 敗戦により大蔵省に移管 正確な時期不明 実機は横須賀工廠専用線に留置 その後 国鉄に移管 時期不明 1946-04 この頃 戦時賠償候補として管理されていたが、中古の豆タンク自体の各国からの評価は低く賠償対象から外れる(新造大型SLの要求は多かった) 1947-03-01/土 現在 国府津区横須賀駐泊所 形式なし NO.5(東京局の配置表上に計算外特殊機関車として記載あり) 入換専用機 1950-05-01/月 現在 国府津区横須賀駐泊所 形式なし NO.5(東京局の'50/5/1現在の配置表上にはNO.3とあるが印刷ミスと思われる) その後 廃車(国府津区横須賀支区) 時期不明