本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D52 > D5245

D52 > D5245
1944-11-16/木日本車輌名古屋 NO.1323 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(着 時期不明) 使用開始(12/1) 
1950-09-06/水米原区→広島第一区(着 9/7)
1952-10-24/金浜松工場 甲修繕 入場 戦時形装備の改装工事・炭水車をD52236(ストーカー装着済)のものと交換
1952-11-08/土浜松工場 甲修繕 出場
1955-08-01/月現在 広島第一区
1956-10-13/土広島工場 乙修繕 入場 清罐剤送入装置取付
1956-10-18/木広島工場 乙修繕 出場
1959-04-01/水現在 広島第一区
1960-06-30/木広島工場 甲修繕 入場 前尾灯埋込化
1960-07-08/金広島工場 甲修繕 出場
1962-05-07/月広島第一区→広島区(名称変更)
1963-12-17/火時刻不明、山陽本線河内構内にて貨392レの牽引機として入換作業中に(編成最後尾に向け突放した?)貨車が(連結の衝撃で?)脱線する事故発生(某資料には後部貨車が逸走し本列車に衝突とあるが、逸走して何故戻ってきて脱線するほどの勢いで衝突するのか意味不明 別の列車に衝突した可能性は有)
1964-08-15/土第一種休車指定 広島区
1964-09-15/火第一種休車指定解除 広島区
1965-08-06/金第二種休車指定 広島区
1965-10-22/金廃車(広島区) 達559号 事由:余剰 走行距離 1,680,675.7km('65/7末 現在)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D52 > D5245

広告ポリシー