本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D52 > D52400

D52 > D52400
1945-03-11/日日立製作所笠戸NO.1967 新製 配属 広島局 配置 小郡区(着 時期不明)
1946-04-01/月現在 小郡区
1947-03-01/土現在 特別休車 小郡区
1947-04-01/火現在 特別休車継続中 小郡区
1947-09-01/月現在 小郡区
1948-10-15/金小郡区→下関区
1949-08この頃 下関区→柳井区 正確な時期不明 
1949-12この頃 柳井区→瀬野区 正確な時期不明
1952-10-01/水現在 瀬野区
1952-12この頃 浜松工場 甲修繕 戦時形装備の改装工事・炭水車をD52xx(ストーカー装着済)のものと交換 正確な時期不明
1953-04-01/水現在 広島第一区
1956-08-26/日広島第一区→岡山区 達657号(達は10/10付け)
1960-01広島工場 旋回窓(左側)取付
1960-10-04/火岡山区→五稜郭区 達2号(達は'61/1/4付け)
1960-11-10/木苗穂工場 耐寒工事施工
1964-04-01/水現在 五稜郭区
1964-12-16/水函館本線で踏切事故発生 詳細不明
1968-03-31/日現在 五稜郭区
1968-11苗穂工場 旋回窓(右側)取付
1969-01-15/水第一種休車指定 五稜郭区
1969-03-31/月現在 第一種休車継続中 五稜郭区
1969-07-12/土廃車(五稜郭区)(某資料には5/2付けとあるが誤り) 北支達17号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D52 > D52400

広告ポリシー