■ D52 > D5231944-02-29/火 浜松工機部NO.91 新製 配属 名古屋局 配置 稲沢区(着 3/5) 1944-03-11/土 使用開始 稲沢区 1944-05-17/水 借入 名古屋区 1944-05-18/木 返却 稲沢区 1944-05-27/土 稲沢区→下関区(着 5/28) 達459号(達は6/17付け) 1945-12-04/火 下関区→国府津区 達77号(達は'46/2/18付け)(某資料には12/16付けとあるが?) 1949-07-21/木 国府津区→高崎第二区(某資料には'47/10現在 浜松区に在籍とあるが誤り) 1952-04-01/火 高崎第二区→高崎第一区 高崎第二区最終在籍SLの1輌(借入を除く) 1952-08-03/日 借入 沼津区 返却せず 1952-10-01/水 高崎第一区→沼津区 達683号(達は'52/11/26付け) 1953-07-18/土 浜松工場 甲修繕 入場 戦時形装備の改装工事・炭水車をD5233(ストーカー装着済)のものと交換 1953-07-29/水 浜松工場 甲修繕 出場 1956-06-20/水 沼津区→岡山区(着 6/21) 達518号(達は8/7付け) 1957-06-24/月 鷹取工場 甲修繕 入場 キャブ送風口新設・砂撒き管改良 1957-07-02/火 鷹取工場 甲修繕 出場 1960-03-16/水 岡山区→吹田第一区(D52423と交換) 1960-10-02/日 吹田第一区→姫路第一区 1961-04-01/土 現在 第一種休車 姫路第一区 1962-04-11/水 第一種休車指定解除 姫路第一区 1962-04-12/木 姫路第一区→小郡区 達354号(達は8/11付け) 1964-08-31/月 廃車(小郡区) 達444号(達も8/31付け) 走行距離 1,088,721.7km('64/5末 時点)