■ D52 > D522361946-02-18/月 川崎車輌兵庫NO.3109 新製 配属 東京局 配置 沼津区(着 3/11) 1947-07-10/木 浜松工機部 局部修繕 入場 客車暖房装置(SG)取付 1947-07-21/月 浜松工機部 局部修繕 出場 1951-03-01/木 現在 沼津区 1952-09-24/水 浜松工場 甲修繕 入場 戦時形装備の改装工事・炭水車をD52199(ストーカー装着済)のものと交換 1952-10-07/火 浜松工場 甲修繕 出場 1956-04-25/水 沼津区→国府津区(着 4/26) 達398号(達は6/21付け)(某誌には'47/7付けの移動とあるが誤り) 1956-08-04/土 浜松工場 甲修繕 入場 砂箱砂取り口増設 1956-08-13/月 浜松工場 甲修繕 出場 1957-07-24/水 浜松工場 乙修繕 入場 後照灯取付 1957-07-27/土 浜松工場 乙修繕 出場 1958-07-03/木 浜松工場 乙修繕 入場 清罐剤送入装置取付 1958-07-09/水 浜松工場 乙修繕 出場 1962-04-01/日 現在 国府津区 1964-10 この頃 大映「花実のない森」のロケで御殿場線(区間不明)を客レの牽引機として走行するシーンを撮影 1967-03-31/金 現在 国府津区 1968-01-25/木 第一種休車指定 国府津区 1968-08-08/木 廃車(国府津区) 関東支達56号 国府津区最終在籍SLの一輌 走行距離 911,401.7km デフバイパス弁点検口窓切りあり