本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50367

D50 > D50367
1931-04川崎車輌兵庫NO.1394 新製 配属 門司局 配置 大里庫 (某資料には'31/1/31現在 沼津庫とあるが、別機番D50357の見誤りで間違い)
1936-09-01/火大里庫→大里区(職制変更)
1940-01大里区→熊本区
1940-10-31/木熊本区→福島区(着 翌月初め)
1945-08-31/金現在 福島区
1949-03-22/火福島区→福島第一区(奥羽本線米沢電化により機関区分割のため)
1949-11-01/火現在 福島第一区
1950-04-01/土現在 第一種休車 福島第一区
1950-08-01/火現在 第一種休車継続中 福島第一区
1950-12-01/金現在 福島第一区
1952-04-15/火09:30頃、東北本線須賀川駅付近を貨レ(番号不明)の牽引機として走行中に踏切で自転車に乗った主婦を跳ね、自転車を先輪に巻き込み脱線する事故発生
1955-08-01/月現在 福島第一区
1959-12-25/金福島第一区→福島区(統合)
1961-03-28/火福島区→金沢区 達216号(達は4/20付け)(鉄道ピクトリアル vol.118車両のうごき及び某資料には富山区に移動とあるが誤り)
1961-04-01/土現在 第一種休車 金沢区
1962-04-01/日現在 第一種休車継続中 金沢区
1962-07-16/月廃車(金沢区) 達319号(達も7/16付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50367

広告ポリシー