本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50352

D50 > D50352
1930-04川崎車輌兵庫NO.1352 新製 配属 大阪局 配置 不明
1930-08-31/日現在 吹田庫(本庫は1925/8に大阪庫の本庫機能を移管して新規開設)
1931-01-31/土現在 梅小路庫
1931-12梅小路庫→吹田庫
1936-09-01/火吹田庫→吹田区(職制変更)
1940-10吹田区→鷹取区
1945-08-31/金現在 鷹取区
1948-04-11/日00:59頃、東海道本線宮原操下り本線に貨1971レの牽引機として24分延着後、北5番線の貨車4輌を連結して西方に引上げ本連結すべく推進中に第15号ロ転轍器付近で貨車3輌が脱線する事故発生 原因は信号掛が正当な進路構成をせず(勝手に作業変更を行って)承認合図を出し、操車掛も進路状態の確認を怠ったため
1949-04-01/金現在 鷹取区
1950-04-01/土現在 鷹取区東灘支区
1950-08この頃 鷹取区東灘支区→鷹取区 正確な時期不明
1953-09-01/火現在 鷹取区
1954-04-01/木現在 岡山区
1958-07-01/火現在 岡山区
1959-04-01/水現在 第一種休車 岡山区
1959-12-21/月廃車(岡山区) 達669号(達も12/21付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50352

広告ポリシー