■ D50 > D503421929-12-22/日 日立製作所笠戸NO.365 新製 配属 不明 配置 不明 1931-01-31/土 現在 小郡庫 1936-09-01/火 小郡庫→小郡区(職制変更) 1939-11 小郡区→広島区 1944-04-20/木 広島区→広島第一区(機関区分割による) 1944-10-09/月 広島第一区→直江津区 達862号(達は11/22付け) 1947-04-01/火 現在 直江津区 1947-09-01/月 現在 長野区 1952-04-01/火 現在 長野区 その後 重油併燃装置取付 時期不明('53/9/2〜'54/3/31の間) 1957-11-01/金 現在 長野区 1962-06 この頃 長野区→上田区 正確な時期不明 1963-06 この頃 上田区→長野区(信越本線軽井沢-長野電化完了(’63/6/21)による上田区動力車配置廃止のため 某資料には'63/11/30現在 上田区とあるが?) 正確な時期不明 1965-01-07/木 廃車(長野区) 達3号(達も1/7付け)