本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50303

D50 > D50303
1928-11川崎車輌兵庫NO.1281 新製 配属 門司局 配置 小郡庫
1931-01-31/土現在 小郡庫
1936-09-01/火小郡庫→小郡区(職制変更)(某資料には'38頃 出水庫とあるが誤り)
1940-03-31/日現在 小郡区
1943-11小郡区→広島区
1944-04-20/木広島区→広島第一区(機関区分割による)
1944-10-07/土広島第一区→出水区 達862号 達862号(達は11/22付け)
1949-06-01/水現在 出水区
1952-01-28/月10:55頃、鹿児島本線西鹿児島-上伊集院間の起点387.8km付近で上り急客「きりしま」34レ(C6112+現車8輌)が空転多発で運転不能(だらだらの上り坂を登れず)となったため、上伊集院に交換待ちで停車中の貨183レを牽引していた本機の救援を仰ぎ重連で上伊集院に25分延着する事故発生
1954-04-01/木現在 出水区
1959-04-01/水現在 出水区
1960-04-01/金現在 第一種休車 出水区
1960-11-07/月廃車(出水区) 達635号(達も11/7付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50303

広告ポリシー