本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50276

D50 > D50276
1928-03汽車製造大阪 NO.995  新製 9900形 NO.29975 配属 不明 配置 不明
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 D50276('28/5/17付 達380号の施行)
1930-08-31/日現在 吹田庫(本庫は1925/8に大阪庫の本庫機能を移管して新規開設)
1934-07吹田庫→姫路庫
1936-09-01/火姫路庫→姫路区(職制変更)
1940-03-31/日現在 姫路区
1945-03-10/土姫路区→区名不明(門司局管内) 達243号(達は4/25付け)
1945-11この頃 区名不明(門司局管内)→奈良区加茂支区 正確な時期不明
1946-07-13/土関西本線加太-中在家間を351レ(D50275+現車33輌、換算55.2輌+本機)の後補機として加太駅定発にて走行中に起点74.95km付近で9輌目のトム21180およびそれに続く貨車3両が全軸脱線する事故発生 原因は当該貨車の積荷(工作機械)移動止めが粗く衝動による積載偏寄
1947-09-01/月現在 奈良区加茂支区
1948-02-01/日現在 奈良区
1949-05-04/水奈良区→亀山区
1949-06-01/水現在 亀山区 その後 鷹取区に移動 時期不明
1950-04-01/土現在 鷹取区
1955-04この頃 借入 浜田区 正確な時期不明 返却せず
1955-11-07/月鷹取区→岩見沢区(実機は浜田区から横移動) 達3号(達は'56/1/6付け)
1957-03この頃 岩見沢区→滝川区 正確な時期不明
1959-04-01/水現在 滝川区
1960-04-01/金現在 第一種休車 滝川区
1961-04-01/土現在 滝川区
1967-10-23/月廃車(滝川区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50276

広告ポリシー