■ D50 > D502311928-03-10/土 日立製作所笠戸NO.279 新製 9900形 NO.29930 配属 門司局 配置 広島庫 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 D50231('28/5/17付 達380号の施行) 1930-09 この頃 広島庫→大里庫 正確な時期不明 1931-05 大里庫→小郡庫 1933-11 小郡庫→鳥栖庫 1936-09-01/火 鳥栖庫→鳥栖区(職制変更) 1938-12-10/土 鳥栖区→広島区(着 翌月初め) 1943-12 広島区→岩国区 1945-05-20/日 岩国区→出水区(鉄道ファン vol.126には'45/12/1現在 早岐区とあるが?) 1951-03-01/木 現在 出水区 1957-11-01/金 現在 出水区 1963-09-18/水 出水区→直方区 1967-10 この頃 直方区→若松区 正確な時期不明 1968-08 中間駅で形式入りナンプレ、シールドビーム付で9060レ牽引を撮影 1969-08-02/土 現在 若松区 若松区内で撮影 1969-08-02/土 現在 若松区 中間付近遠賀川橋梁手前で765レを撮影 1970-01-31/土 廃車(若松区)(某資料には'70/2/14付けとあるが誤り) 形式入りナンプレ