本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50200

D50 > D50200
1927-10日本車輌名古屋 NO.191 新製 9900形 NO.19999 配属 不明 配置 不明
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 D50200('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31/土現在 浜松庫
1936-09-01/火浜松庫→浜松区(職制変更)
1940-08浜松区→木曽福島区
1945-08-31/金現在 木曽福島区
1950-07-29/土木曽福島区→富山区 第一種休車指定 その後 第一種休車指定解除 時期不明(8/2以降)
1950-12-01/金現在 富山区
1954-04-01/木現在 富山区
1958-04-01/火現在 富山区
1959-04-01/水現在 第一種休車 富山区
1960-04-01/金現在 富山区
1962-06この頃 富山区→米原区 正確な時期不明 米原-田村間の交直流交換区間(デッドセクション)のリレー用にE10の代替として使用
1963-11この頃 岩波映画製作所「駅」のロケで米原操車場を貨レの牽引機として出発するシーンを撮影
1968-09-27/金廃車(米原区) DD50導入による用途廃止のため

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50200

広告ポリシー