本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50182

D50 > D50182
1927-01-29/土日立製作所笠戸NO.226 新製 9900形 NO.19981 配属 名古屋局 配置 不明 使用開始 達131号
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 D50182('28/5/17付 達380号の施行)
1929-07現在 山北庫?(某資料によるが、D50132の見誤りの可能性が強い)
1931-01-31/土現在 敦賀庫 
1931-07敦賀庫→山北庫
1932-03-06/日ボイラー球継手溶接部亀裂により蒸気漏洩
1932-03-06/日ボイラー球継手溶接部亀裂により蒸気漏洩
1934-10-02/火アーチ管切継ぎ部剥離発見
1934-12山北庫→白河庫
1936-09-01/火白河庫→白河区(職制変更)
1939-10白河区→尻内区
1944-03-31/金現在 尻内区
1948-11-01/月現在 尻内区
1949-03-01/火現在 青森区
1949-05-20/金第一種休車指定 青森区
1949-09-29/木廃車(青森区) 鉄作工147号(達は9/25付け)(同年6/1付け日本国有鉄道発足により番号リセット)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > D50 > D50182

広告ポリシー