■ D50 > D501761926-11-30/火 日立製作所笠戸NO.220 新製 9900形 NO.19975 配属 名古屋局 配置 不明 使用開始 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 D50176('28/5/17付 達380号の施行) 1931-01-31/土 現在 木曽福島庫 1936-09-01/火 木曽福島庫→木曽福島区(職制変更) 1941-03-31/月 現在 木曽福島区 1946-04-01/月 現在 木曽福島区 1950-06 この頃 木曽福島区→稲沢区 正確な時期不明 1953-11-05/木 稲沢区→稲沢第一区(機関区分割による名称変更) 1959-04-01/水 現在 稲沢第一区 1959-09-26/土 時刻不明、急速に発達した台風15号(中心最低気圧895mb伊勢湾台風)が、18:00過ぎに潮岬の西に上陸し紀伊半島から北陸へ抜けた際に、暴風雨と共に伊勢湾・三河湾に高潮が発生し河川氾濫を招いたため名古屋・四日市周辺が大被害を蒙った 本機は関西本線四日市駅にて貨264レ抑止中に浸水(某資料には別機番D51176とあるが誤り) 1959-10-06/火 四日市から亀山区に無火回送し、下回りの検査を行う 1959-10-14/水 草津線464レ(無火回送)にて稲沢第一区に帰区 1960-04-01/金 現在 第一種休車 稲沢第一区 1961-04-01/土 現在 第一種休車継続中 稲沢第一区 1962-04-01/日 現在 稲沢第一区 1966-07-15/金 稲沢第一区→福井区 1968-03-07/木 廃車(福井区)