■ D50 > D501371926-11 川崎造船所兵庫NO.1126 新製 9900形 NO.19936 配属 名古屋局 配置 不明 1926-11-26/金 使用開始 庫名不明(名古屋局管内) 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 D50137('28/5/17付 達380号の施行) 1931-01-31/土 現在 浜松庫 1931-09 浜松庫→直江津庫 1934-03-08/木 時刻不明、信越本線柏原駅に貨395レの牽引機として定着後の入換作業中に異常音を感知し点検したところ、ラジアル軸箱滑板取付ボルト落失しており機関車交換する事故発生 1936-09-01/火 直江津庫→直江津区(職制変更) 1940-03-31/日 現在 直江津区 1944-03-31/金 現在 直江津区 1947-02-01/土 現在 第一種休車 直江津区 1948-07-01/木 現在 第一種休車継続中 直江津区 その後 新潟区に移動 時期不明 1949-03-01/火 現在 第一種休車 新潟区 1949-03-29/火 廃車(新潟区) 鉄作工4262号(達は3/31付け)(鉄道ピクトリアル及び某資料には直江津区にて3/22付けとあるがいずれも誤り)