■ C59 > C59571942-05-26/火 川崎車輌兵庫NO.2637 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(某資料には 配属 大阪局 配置 梅小路区とあるが誤り) 1942-11 米原区→名古屋区 1947-09 この頃 名古屋区→米原区 正確な時期不明 1947-10-23/木 天皇陛下戦災復興視察北陸(福井富山石川)方面および石川県国体(第2回)巡幸お召し列車の先導列車牽引 浜松ー米原間(本機+スハニ343) 1947-12-11/木 天皇陛下戦災復興視察中国(山口広島岡山)方面巡幸お召し列車の先導列車104レ牽引 米原ー浜松間(前補機C57139と重連) 1952-04-01/火 現在 米原区 1956-11-03/土 米原区→門司港区 達53号(達は'57/1/22付け) 1962-05-06/日 第一種休車指定 門司港区 1963-02-01/金 廃車(門司港区) 達34号(達も2/1付け) 事由:余剰