本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C5932

C59 > C5932
1941-09-12/金汽車製造大阪 NO.2124 新製 配属 広島局 配置 広島区(某資料には広島第二区とあるが誤り) 
1944-04-20/木広島区→広島第二区(機関区分割による)
1949-04-01/金現在 広島第二区
1949-04-05/火皇太子殿下広島・山口方面行啓お召し列車牽引 尾道-広島間
1949-04-07/木皇太子殿下広島・山口方面行啓お召し列車牽引 岩国-三田尻間
1949-04-10/日皇太子殿下広島・山口方面行啓お召し列車牽引 小郡-広島間
1954-04-01/木現在 広島第二区(某資料には’51/1/1現在 宮原区?とあるがC5982の見誤り) '53/3から運転開始した特急「かもめ」に使用したシンボルとしてキャブ公式側に”かもめ”マーク取付 時期不明 
1959-04-01/水現在 広島第二区
1960-04-01/金現在 第一種休車 広島第二区
1961-04-01/土現在 第一種休車継続中 広島第二区
1962-05-07/月広島第二区→広島運転所(組織改正) 第一種休車継続中
1962-06-13/水廃車(広島運転所) 達264号(達も6/13付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C5932

広告ポリシー