本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C59166

C59 > C59166
1946-08-19/月日立製作所笠戸NO.2001 新製(8/23?) 配属 大阪局 配置 宮原区(着 9/2) 使用開始(9/10)
1947-02-08/土川崎車輌兵庫 臨時局部修繕 入場
1947-02-27/木川崎車輌兵庫 臨時局部修繕 出場
1952-04-01/火現在 宮原区
1956-09-25/火借入 梅小路区 返却せず
1956-11この頃 宮原区→梅小路区 正確な時期不明
1957-11-13/水梅小路区→姫路第二区 第一種休車指定
1958-01-23/木第一種休車指定解除 姫路第二区
1958-04-10/木姫路第二区→糸崎区
1963-02-06/水廃車(糸崎区) 達40号(達も2/6付け) 事由:余剰 鷹取工場にて保管 走行距離 1,529,390.8km
1968-01-01/月現在 関西鉄道学園(旧 国鉄吹田教習所)にて保存
1987-04-01/水国鉄民営化により、関西鉄道学園は「社員研修センター」としてJR西日本に継承され、本機も移管して保存継続
2006-09この頃 前触れなく突然解体撤去(福知山線脱線転覆事故の影響 or JR西日本経営陣の内紛がらみ?) 正確な時期不明

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C59166

広告ポリシー