■ C58 > C58691939-03-23/木 川崎車輌兵庫NO.2080 新製 配属 名古屋局 配置 稲沢区 1942-03 稲沢区→大垣区 1943-09 大垣区→美濃太田区 1944-04 この頃 陸軍南方方面作戦用供出対象車51両の中の1両に選定 1944-06 メーター改軌工事等の改造後 泰緬鉄道用にバンコック向け船積み予定していたが、輸送船が払底すると共に制海権のない輸送のリスクを考慮してキャンセル 美濃太田区に復帰して復元工事を行う 1947-03-01/土 現在 美濃太田区 1950-03 この頃 美濃太田区→稲沢区 正確な時期不明 1953-11-05/木 稲沢区→稲沢第一区(機関区分割による名称変更) 1958-04-01/火 現在 稲沢第一区 1962-04-01/日 現在 稲沢第一区 1966-06 この頃 稲沢第一区→美濃太田区 正確な時期不明 赤ナンプレ 1968-11-17/日 高山本線貨物列車牽引を撮影 1969 美濃太田入換。 1969-01-11/土 美濃太田区→長野運転所 入換専用機 デフ取外し 1970-03-27/金 子供の頃長野駅で特急あさま待ちの際見た事がある。赤ナンバーデフ無し。駅員さんの誘導で線路に降りキャブに乗車した。 1970-10-26/月 廃車(長野運転所)