本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C58 > C58344

C58 > C58344
1943-06-22/火汽車製造大阪 NO.2336 新製 配属 仙台局 配置 宮古区(着 6/29)
1949-02-25/金宮古区→高松区(着 2/26) 達176号(達は4/2付け)(某資料には'47/5/1現在 米原区とあるが、名古屋局の同日付け手書き配置表上にて形式D52とすべきをC58と誤記したものを鵜のみにしたにすぎない)
1953-04-01/水現在 高松区 その後 重油併燃装置・多度津式集煙装置取付(重油併燃装置は'54/4/1以前、集煙装置は'54/10〜'57/10の間)
1957-11-01/金現在 高松区
1959-04この頃 多度津工場 ボイラーを新缶に交換 正確な時期不明
1961-04-01/土現在 高松区
1962-04-01/日現在 多度津区
1963-04-01/月現在 松山気動車区
1968-04この頃 松山気動車区→徳島気動車区小松島支区 正確な時期不明 前照灯はシールドビーム
1969-06-17/火廃車(徳島気動車区小松島支区)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C58 > C58344

広告ポリシー