■ C58 > C583121942-02-23/月 汽車製造大阪 NO.2162 新製 配属 大阪局 配置 竜華区(汽車会社蒸気機関車製造史にはオリジナル製番はNO.2164だったとある) 1947-01-22/水 07:04頃、貨5756ㇾの牽引機として阪和線紀伊駅4番線に4分早着後に解放車1輌を天王寺方の本線に引上げて下り貨物1番線に押込み中に第201号錘柄転轍器付近で貨車及び炭水車が脱線する事故発生 原因は無資格者(駅手)に転轍器を取り扱わせて責任者である駅長が密着確認を徹底しなかったため 1947-04-01/火 現在 竜華区 1947-11-15/土 12:07頃、阪和線杉本町駅4番線に貨757レ(本機+現車10輌、換算21.8輌)の牽引機として定着後、貨車10輌を側線に押込み6輌を連結、16輌を下り本線に引上げ1番線に転線すべく押し込みの際に第12号イ転轍器が異方向であったためこれを割出し貨車3輌が脱線する事故発生 原因は入換信号機停止現示にも拘わらず操車掛が進路が開通していると臆断したため 1952-04-01/火 現在 竜華区 1957-11-01/金 現在 竜華区 1962-04-01/日 現在 竜華区 1967-03-31/金 現在 竜華区 1971-03-31/水 現在 竜華区 1972-03-31/金 現在 紀伊田辺区 1973-03-31/土 現在 亀山区 1974-03-08/金 廃車(亀山区) 亀山区最終在籍SLの1輌 1975-10 愛媛県五十崎農協組合長某氏個人が国鉄よりオハ61549とオハ61570と合わせ総額8000万円を投じて購入 SLホテル営業を予定 1978-01 この頃 愛媛県五十崎町の神南幸福駅SLビューホテルとして営業 正確な時期不明 1990-07 この頃 既にSLホテルを廃止し、吉田ホテルWHEELとして営業 2001-01 現在 営業廃止?のラブホテルWHEEL敷地内で荒廃が進む 2007-05 この頃 個人所有者の維持管理能力及び資金不足により荒廃が限度に達し、改造客車含むラブホテル内の施設全体と共に解体撤去 正確な時期不明