■ C58 > C581911939-11-20/月 汽車製造大阪 NO.1845 新製 配属 大阪局 配置 奈良区 1944-09 この頃 奈良区→和歌山区 正確な時期不明 1945-11 この頃 和歌山区→新宮区 正確な時期不明 1946-09-06/金 12:03頃、紀勢西線江住駅に389レ(本機+現車13輌、換算23.8輌)の牽引機として4分早着の際に、何者かにより機関車後寄り制動管肘コックが閉められていたため制動効果薄く安全側線に突入する事故発生 機関部全軸炭水車3軸脱線(某hpには'46/12/31現在 王寺区とあるが?) 1951-03-01/木 現在 新宮区 1956-11-01/木 現在 新宮区 この頃 鷹取式集煙装置取付 正確な時期不明('55/2/2〜'58/3/31の間) 1962-04-01/日 現在 新宮区 1967-07 この頃 新宮区→奈良運転所 正確な時期不明 1971-10 この頃 奈良運転所→亀山区 正確な時期不明 1972-03-31/金 現在 第二種休車 亀山区 1972-04-28/金 廃車(亀山区) 工車64号