■ C58 > C581011938-12-23/金 汽車製造大阪 NO.1651 新製 配属 東京局 配置 高島区(着 12/29) 1942-03-31/火 現在 高島区 1947-10-14/火 高島区→横浜区(名称変更) 1950-07 この頃 横浜区→千葉区 正確な時期不明 1950-08-01/火 横浜区→千葉区 1956-11-01/木 現在 千葉区 1961-01 千葉区→佐倉区(千葉区は'61/1/31付けで廃区) 千葉区最終在籍SLの1輌? 1961-02-01/水 千葉区→佐倉区 1965-03-31/水 現在 佐倉区 1965-12-09/木 05:30頃、房総東線大網-土気間を走行中の勝浦発両国行き客222レ(C57125+7輌)の牽引機がトンネル手前の上り勾配で線路上に降りた霜のため空転多発し自然停止 再発進不能となりやむを得ず大網駅まで後退のうえ本機に救援を仰ぎ後押しされ蘇我に80分延着する事故発生 列車は蘇我で運転打ち切り 1969-02 この頃 佐倉区→新小岩区 正確な時期不明 1969-03-31/月 現在 第一種休車 新小岩区 その後 佐倉区に移動 時期不明 1969-12-11/木 廃車(佐倉区)