本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5793

C57 > C5793
1939-03-24/金日立製作所笠戸NO.1068 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(着 3/30) 使用開始
1940-09-29/日米原区→名古屋区
1943-05-10/月名古屋区→高崎区
1943-10-01/金高崎区→尾久区(某hpには本機が'47/2/25の八高線脱線転覆事故の牽引機とあるが全くの誤り 尾久区にいる本機が八高線を走ることはありえないし、当該時期に借入の記録もない そもそも事故機は別機番C5779)
1949-03-06/日借入 田端区
1949-07-08/金返却 尾久区
1949-07-14/木尾久区→豊岡区 達265号(達は8/23付け)
1949-08-24/水豊岡区→福知山区
1953-09-08/火後藤工場 重油併燃装置取付
1954-04-01/木現在 福知山区
1959-04-01/水現在 福知山区 
1964-04-01/水現在 福知山区
1968-04-02/火福知山区→豊岡区(某資料には'67 現在 豊岡区とあるが誤り)
1973-03-01/木廃車(豊岡区)
1973-12-31/月福知山鉄道管理局長と兵庫県生野町長との間で無償貸与契約締結
1989-09現在 生野小学校にて保存
1998-08この頃 劣化はそれほどではなかったが行政の恒久的な維持管理の目処(予算不足)立たず解体 正確な時期不明 生野町中央公民館前等に煙室扉・動輪等がモニュメントとして残存

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5793

広告ポリシー