本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5785

C57 > C5785
1939-03-30/木三菱重工業神戸造船所NO.252 新製 配属 広島局 配置 岡山区 使用開始
1944-03-31/金現在 岡山区
1945-06-29/金空襲により機関車履歴簿焼失
1948-06この頃 岡山区→浜田区 正確な時期不明
1948-06-17/木岡山区→浜田区
1950-08-17/木浜田区→宇都宮区
1955-09-15/木第一種休車指定 宇都宮区
1955-10-10/月第一種休車指定解除 宇都宮区→福知山区(着 10/11) 達3号(達は'56/1/6付け)
1960-12-29/木18:31頃、福知山線北伊丹駅近くを福知山発大阪行き上り臨客レ(客車9輌)の牽引機として走行中に、踏切の警報を無視して進入したトラックと衝突する事故発生 機関車脱線横転・客車3輌目まで脱線
1961-04-01/土現在 福知山区 重油併燃装置取付済
1961-099/16の13:00過ぎに兵庫県尼崎市付近に再上陸した第二室戸台風により東海道本線石山ー米原間で架線が寸断されたことで、復電までの急場しのぎとして急遽梅小路区?に貸渡し 久々に山科の大カーブを走行するSL牽引の客レが復活、本機は上り特急「あさかぜ」8レを牽引(京都ー米原間と思われる)
1966-09-11/日福知山区→佐倉区
1968-03-31/日現在 第一種休車 佐倉区
1968-08-17/土大宮工場 全検
1969-04この頃 佐倉区→新小岩区 正確な時期不明
1969-08-07/木新小岩区→鹿児島区へ(1969.8.31現在千鉄局機関車配置表による)
1970-09-13/日鹿児島区→吉松区 その後 宮崎区へ貸渡 返却日 いずれも不明
1971-03-31/水現在 吉松区
1972-07-01/土第一種休車指定 吉松区
1973-01-17/水廃車(吉松区) 工車1365号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5785

広告ポリシー