■ C57 > C57711938-09-02/金 川崎車輌兵庫NO.1972 新製 配属 東京局 配置 水戸区 (着 翌月初め) 使用開始 1940-10 この頃 藝術映画社「機関車C57」のロケで常磐線を客レの牽引機として走行し水戸駅に到着、列車から切り離し帰区して転車台で方転及びガントリークレーン台付近で給水給炭中また、別の客レの牽引機として出発するシーンを撮影 1944-10 この頃 水戸区→平区 正確な時期不明 1944-10-11/水 水戸区→平区 1949-12-17/土 平区→尾久区 1954-04-01/木 現在 尾久区 1959-04-01/水 現在 尾久区 1964-03-01/日 尾久区→田端区 尾久区最終在籍SLの1輌 1965-03-20/土 田端区→佐倉区('67/1時点では前照灯LP403・副灯なし) 形式入りナンプレ 1969-03-17/月 佐倉区→新小岩区 1969-07-11/金 新小岩区→佐倉区 1969-09-14/日 佐倉区扇形庫内で撮影 副灯取付済 前照灯・副灯共にLP405(シールドビーム) 回転式火粉止め取付済 1969-09-30/火 総武本線最終SL定期客レ千葉発銚子行き325レ牽引 1969-12-11/木 廃車(佐倉区)