■ C57 > C57501938-03-24/木 川崎車輌兵庫NO.1903 新製 配属 広島局 配置 小郡区 使用開始 1939-08 小郡区→下関区 1943-09 下関区→白河区(配置表上の記事欄に下関区→平区とあるのは印刷ミス) 1945-11 この頃 白河区→宇都宮区 正確な時期不明(鉄道ファン vol.438の'45/4/1現在のC57配置表には宇都宮区とあるが?) 1949-07-01/金 現在 宇都宮区 1953-04-01/水 現在 宇都宮区 1953-09-01/火 現在 第一種休車(保留車) 宇都宮区 1954-04-15/木 第一種休車(保留車)指定解除 宇都宮区 1955-09-09/金 宇都宮区→小樽築港区 達661号 1961-04-01/土 現在 小樽築港区 1967-10 この頃 小樽築港区→苗穂区 正確な時期不明 1968-03 この頃 苗穂区→小樽築港区 正確な時期不明 1968-10-25/金 廃車(小樽築港区)(某資料には苗穂区?とあるが? 休車留置先の可能性はあり)