本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5734

C57 > C5734
1937-12-30/木日立製作所笠戸NO.942 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(着 1/1) 使用開始
1942-10-10/土米原区→名古屋区
1944-09この頃 名古屋区→金沢区 正確な時期不明(某誌には'45/6/3付け移動とあるが?)
1949-06-01/水現在 金沢区
1954-04-01/木現在 金沢区
1959-04-01/水現在 金沢区
1964-07-01/水金沢区→金沢運転所(組織変更)
1964-10-07/水金沢運転所→豊岡区(着 10/8) 達47号(達は'65/2/16付け)(北陸本線金沢-富山操間交流電化による)
1968-03-31/日現在 豊岡区 その後 デフ点検窓取付け('69/8)(同時期に後藤式集煙装置も取付?) 
1970-03-28/土播但線寺前で客631レ牽引を撮影
1971-03-31/水現在 豊岡区
1972-03-31/金現在 第一種休車 豊岡区 鷹取式集煙装置取付済 その後 据付ボイラー代用に西舞鶴区に貸渡 時期不明
1973-03-31/土現在 借入継続中 第一種休車継続中 西舞鶴区 返却せず
1973-06-28/木廃車(豊岡区)(実機は西舞鶴区から返却せず) 豊岡区最終在籍SL 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C57 > C5734

広告ポリシー