■ C51 > C512891928-07-26/木 三菱造船神戸造船所NO.37 新製 18900形 NO.38988を予定 但し称号規程改正(最終決定は5/17)以降の車籍登録のため配属当初より新形式を採用 配属 不明 配置 不明 1931-01-31/土 現在 旭川庫 1936-09-01/火 旭川庫→旭川区(職制変更) 1941-03-31/月 現在 旭川区 1945-07-06/金 旭川区→豊岡区 達185号(達は9/7付け)(大阪局の'49/4/1現在の配置表上には別機番C51278が2輌あるが、1輌は本機番の手書き記載時の転記ミス) 1945-08 この頃 豊岡区→豊岡区和田山支区 正確な時期不明 1951-04-01/日 現在 豊岡区和田山支区 1956-11-01/木 現在 豊岡区和田山支区 この頃 煙室延長工事実施済・パイプ煙突化済 (蒸気機関車 NO.58) 1961-10 この頃 豊岡区和田山支区→豊岡区 正確な時期不明 1963-02-01/金 廃車(豊岡区) 達34号(達も2/1付け)