本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C51268

C51 > C51268
1927-11-24/木三菱造船神戸造船所NO.28 新製 18900形 NO.38967 配属 不明 配置 不明
1928-10-01/月称号規程改正による形式変更及び改番 C51268 ('28/5/17付 達380号の施行)
1930-08-31/日現在 明石庫(某資料には1928/3とあるが、本庫は'30/3/25付けで特急「燕」を始めとする幹線優等客車列車を専門に担当する目的で開設)
1934-07明石庫→宮原庫
1935-06この頃 姫路庫→梅小路庫 正確な時期不明(6/1〜7/31の間)
1936-09-01/火梅小路庫→梅小路区(職制変更)
1942-10梅小路区→福知山区
1943-09福知山区→豊岡区
1945-08この頃 豊岡区→豊岡区和田山支区 正確な時期不明
1948-11-18/木17:51頃、播但線福崎駅に客616レの牽引機として進入の際に場内信号機消灯のため代用手信号により2分延着、1分延発したところ転轍器が異方向に開通しており安全側線の砂盛りに突入し本機の全軸が脱線する事故発生 原因は転轍手の転換失念(漫然と進行手信号を現示)
1951-03-01/木現在 豊岡区和田山支区
1957-11-01/金現在 豊岡区和田山支区
1962-02-28/水廃車(豊岡区和田山支区) 達74号(達も2/28付け) 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C51 > C51268

広告ポリシー