■ C51 > C512461927-05 汽車製造大阪 NO.939 新製 18900形 NO.38945 配属 不明 配置 不明 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 C51246 ('28/5/17付 達380号の施行) 1931-01-31/土 現在 名古屋庫 この頃 2本煙突試験改造実施 正確な時期不明 その後 原型に復帰(webに1934頃の名古屋庫にて駐機中の本機の写真あり 二本煙突ははっきり識別できないが明らかに通常の化粧煙突と異なる 給水温め器を煙突後部に据置き済み) 1936-09-01/火 名古屋庫→名古屋区(職制変更) 1938-03 この頃 名古屋区→稲沢区 正確な時期不明 1940-07 稲沢区→金沢区 1944-09 この頃 金沢区→名古屋区 正確な時期不明 1946-11 この頃 名古屋区→稲沢区 正確な時期不明 1947-06-28/土 稲沢区→直江津区 達391号(達は7/21付け) 1953-04-01/水 現在 直江津区 1958-03-12/水 借入 酒田区 返却日 不明 1959-02-21/土 廃車(直江津区) 達50号(達も2/21付け)