■ C51 > C511651924-07 汽車製造大阪 NO.771 新製 18900形 NO.28964 配属 東京局 配置 不明 使用開始(7/18) 1928-10-01/月 称号規程改正による形式変更及び改番 C51165 ('28/5/17付 達380号の施行) 1931-01-31/土 現在 水戸庫 1936-09-01/火 水戸庫→水戸区(職制変更) 1939-11 この頃 水戸区→白河区 正確な時期不明 1942-01-18/日 白河区→長岡区 1943-01-13/水 長岡区?にて事故被災(某資料による 詳細不明) 1944-10-14/土 長岡区→名古屋区 達862号(達は11/22付け)(某資料には'43/1/31現在 稲沢区とあるが誤り) 1946-11 この頃 名古屋区→稲沢区 正確な時期不明 1947-06-27/金 稲沢区→盛岡区 達391号(達は7/21付け) 1949-11-01/火 現在 盛岡区 1950-04-01/土 現在 第一種休車 盛岡区 1950-08-01/火 現在 第一種休車継続中 盛岡区 1950-12-01/金 現在 盛岡区 1954-04 この頃 第一種休車指定 盛岡区 正確な時期不明 1954-05-01/土 第一種休車指定解除 盛岡区 1954-07 盛岡区→室蘭区 1959-04-01/水 現在 室蘭区 1963-02-06/水 廃車(室蘭区) 達40号(達も2/6付け)(某資料には2/9付けとあるが誤り)